青葉台福祉のまちづくりイベント参加報告

青葉台地区ふくしのまちづくり重点推進地区準備会主催

(1)福祉の目で見るまちあるき

2004年5月22日(土曜日)  午前9時30分 - 午後15時00分
実施場所: 青葉台東急スクエアSouthU 7階会議室
       青葉台東急スクエア 1階 オープンスペース
       青葉駅周辺

集合:青葉台東急スクエアサウス2 7F会議室
10時25分〜 オリエンテーション
11時30分〜 フィールドワーク

※6グループに分かれ、車椅子と視覚障害のスタッフを各一名配置。
 アイマスクなど模擬体験をしながら、検証しました。
 訪問先:ツネカワ・成城石井・サークルK・しゃれtelショップ・あわぢ・食品館あおば・
      東急スクエアsouthT
12時35分〜13時 グループ発表
    
参加スタッフ(総勢 30名)
・ABS21; 15名
・準備会委員;8名(うち、4名は、ABS21会員)
・東工大教授・助手・学生、ラオス留学生、早大生; 5名
・区役所; 2名
・社協;  1名
・介助者; 3名

●ABS21活動PRブーススタッフ(敬称略) 8名
青視協;1名
その他 まち歩きスタッフ

以上
東急スクエアの会場では、以下の活動を行ないました。

1.バリアフリーマップの販売(5冊販売)
2.あおばバリアフリーサロンホームページをホームページリーダーで読み上げ
3.バリアフリーマップのパワーポイント映像を音声付で紹介
4.「ねずみくんのクリック2」展示
5.ユビキタスラジオデモンストレーション
6.プレクストークポータブルレコーダーPTR1デモンストレーション
7.スクリーンリーダー&音声ブラウザのデモンストレーション
8.「安心インターネットライフ★ガイド」「快適ビジネス電子メール活用ガイド」小冊子配布

訪れたお客様は、メンバー以外で延べ人数20名くらいでしょうか。
バリアフリーマップを目指して購入されていた方、ユビキタスラジオやプレクストーク
の説明を熱心に聴いていかれた方などがいらっしゃいました。

やはりボランティアフェスタのときと同じように、
数は少なくても福祉やITに興味のある方に来ていただいているようでした。
一般客とは別に、読売新聞およびタウンニュースの取材があり、
活動の紹介と展示内容の説明を行ないました。

スタッフとしての反省点は、
1.PCの準備不足で安部さんの力作であるパワーポイントファイルを表示するために、
かなり調整が必要で手間取ってしまったこと。あらかじめ確認しておくべきでした。

2.段取りをしっかり決めておかなかったので、展示の流れが掴みづらかったこと。
3.バリアフリーマップの冊子は、開いて展示できる台があるともっと効果的であった
  と思いました。

次の機会には、改善していきたいと思います。

以上です。
 
福祉の目で見るまちあるき&ABS21活動PRブースの写真です。
(写真をクリックする拡大写真が見られます)
訪問先店舗です 訪問先店舗です 訪問先店舗です ブースの準備 ブースの準備
まちあるきの出発まえの説明 まちあるきの出発まえの説明 まちあるきの出発まえの説明 まちあるきの出発まえの説明 まちあるきで訪した店舗
まちあるきで訪した店舗 まちあるきで訪した店舗 まちあるきの様子 ブースの展示 ブースの展示
店舗の中の様子 店舗の中の様子 まちあるきの様子 店舗の中の様子 店舗の中の様子


back


topへ