本日のメインは「豚肉の野菜巻き」です♪
主菜:豚肉の野菜巻き
副菜:冷奴 たくわん
汁物:みず菜とさつま揚げの味噌汁
主食:ご飯
全体のカロリー:642kcal 全体のたんぱく質:29g
@豚肉の野菜巻き@
<材料>一人前 エネルギー:267cal たんぱく質14g
・豚三枚肉(脂のないとこ) 2枚(50g)
・キャベツ 60g
・人参 20g
・サニーレタス 15g
・ブロッコリー 25g
・レモン 1/8
<調味料>一人前
・塩胡椒 少々
・サラダ油 小s1
・バター 小s1
たれ>
・みりん 大s1/2
・醤油 大s1/2
・茹で汁 大s1/2
<作り方>
1.キャベツ1枚を 1/4に切っておき、さっと湯通し。又はチンしておく。
2.肉は1人前で2枚用意。
3.肉を下にして、上にキャベツを敷き、真ん中に短冊に切った人参を巻き、爪楊枝で留める。
4.巻いた豚肉を沸かした湯で脂を落とし、ブロッコリーも茹でておく。
5.フライパンに油を入れ、4の野菜巻きをならべ炒める。塩胡椒し、焦げ目をつけ、最後にバターを落として火を止める。
6、調味料を合わせ、火を通しておく。
7.6に5を転がしながら混ぜ、レタスを敷き、野菜巻き2個を盛り合わせ、ホイルのブロッコリーと1/8に切ったレモンを添えて乾燥♪