商店会長さんに冊子寄贈し協力のお礼と一層のご協力をお願いする |
本日のグループのフイールドワーク内訳 | |
![]() |
☆実施日 | 2003年4月17日(木) |
☆参加人員 | 9名車椅子:2名、 要杖:2名他:5名 | |
☆集合場所 | 東急デパ−ト1階ロビ− | |
☆集合時間 | 午前10時 | |
☆対象地域 | 美しが丘商店街 | |
☆ミーティング | 金沢まいもん寿司 たまプラ−ザ店 | |
☆解散 | 13:00 |
(1) 取材班(報告:やなだ) 初夏の陽気でした。私たち9名は、2班に分かれて行動しました。フィ−ルトワ−クは2〜3度行きましたが、いつ歩いても新鮮な気持ちです。発病前五体満足の時と五体不満足の今では、古代人が街なかに放り投げられたような途惑いと、興味が半々です。 【たまプラ−ザ駅】より美しが丘まで私達の鈍足で15分ぐらいの距離があり、新緑の欅並木の落着いた街並みでした。 @金沢まいもん寿司【回転寿司】Aベルグの4月Bあけぼの以上3店を見学した。 |
![]() |
@金沢まいもん寿司【回転寿司】: 店長の説明を受け、当方からは車椅子、目の不自由な方への配慮について質問しました。店長の応答もバリヤフリーの何たるかも知っているようで丁寧に答えていました。テ−ブル席もあり、小座席もあり、12月開店とか1度は試食もよろしいのではないでしょうか。 | ![]() |
Aベルグの4月: 洋菓子のお店です。案外こじんまりとした店で新緑の楓並木のに似合うケ−キのお店でした。 | ![]() |
Bあけぼの: せんべいその他和菓子のお店です。店内は車椅子が回れるぐらいの広さがあり、既存の街と違い新興の街らしい余裕が感じられました。 |
|
(2)更新班(報告:しばこ) すでにHPに掲載されている8店舗を訪れ、内容の確認をしていただきました。商店会長さんには、冊子を寄贈しました。全体的に、店側にも納得してもらえたものだったと思います。会長さんも、総会で冊子を発表してもらえるとのことです。各店舗の営業時間、定休日、を聞き、HPに追記することにしました。 1.アサヒデンキ 2.Tsutayaたまフ゜ラ−ザ店 3.カプリチョ−ザ 4.光青果 5.朝日精肉部 6.昭和薬品 7.フラワ−NAGAI(ながい) 8.CO’0Pかながわ たまプラ-ザ店 | ![]() |
![]() |
![]() |